【海外旅行におすすめ】ホテル選びチェックリスト!宿泊先の種類まとめ

ホテル

時間をかけたいホテル選びですが、数ある条件の中からベストなホテルを探すのは大変ではないでしょうか。

海外ですし国内旅行とは違い、安心して利用できるホテルなのか心配になったりもしますよね。

せっかくの海外旅行なので「失敗してしまった…」なんて嫌な思い出は残したくないはず!

この記事では、海外旅行でのホテル選びにおすすめなチェック項目と宿泊先の種類を紹介します!

目次

海外旅行のホテル選びチェックリスト

まず初めに、私がおすすめする海外のホテル選びでチェックしたいことをまとめました。

海外ホテル予約サイト、Booking.com(ブッキングドットコム)を例にしています。

● 料金・キャンセル料

● アクセス・立地

● アメニティやサービス

● 口コミ

では、順番に見ていきましょう。

料金・キャンセル料

ホテル
ホテル

旅行の予算を考えながらホテル選びをすると良いでしょう。

友達と行くのであれば、大まかにでもホテルの値段を相談してから探すとスムーズではないでしょうか。

Booking.comのサイトでは、目的地やチェックイン・チェックアウトの日付を入力すると検索結果が一覧で表示されます。

そこからご自身、または友達との予算条件で絞り込みをしてみましょう。

料金は、1泊の場合は1部屋あたりの1泊の料金、2泊の場合は1部屋あたりの2泊の料金が表示されています。

一人当たりの料金を確認したい時は、宿泊する人数で割ると出せます!

料金と一緒に確認したいのが、キャンセルできるかどうかとキャンセルできるタイミングです!

無料キャンセルが可能なホテルもあれば、一部返金可能なホテル、即日キャンセル料がかかるホテルもあるので注意しましょう。

アクセス・立地

ホテル
ホテル

交通機関を利用するのに便利な場所か、観光地へのアクセスが良いかを確認しましょう。

安心なのは、各都市の中央駅から歩いて行くことができるホテルを選ぶことです。旅先ですので、明日の予定が急遽変更なんてこともあったり…。そんな時に、駅から近いのはやはり便利!

歩く距離が短いほど、時間ロスや体力的にも言うことなしですが、そこはホテルの値段も見ながら決めると良いでしょう。

Booking.comでは、検索結果に表示されているマップを利用するとわかりやすいです!

指定した以外のホテルもマップ上に表示されているので、周辺のホテルとの比較も簡単にできます。

アメニティやサービス

ホテル

ホテルによって違いますが、日本と比べてアメニティが充実していないことが多いです。

そのため、ホテルに何があって何がないのかを確認しておきましょう。

私は旅行する期間によりますが、歯ブラシ、海外対応ドライヤーや容器に詰め替えたシャンプー等は持っていきたいですね。

それと、Wi-Fiの有無と有料なのか無料で利用できるかどうかの確認も忘れずにしています。

口コミ評価

ホテル

ホテル予約サイトの口コミと評価を確認してホテルを選びましょう。

条件が良くても口コミの内容によっては、予約するか迷うなんてことも…。

口コミを見ることで、ホテルの予約サイトでは知ることができないシャワーの水圧や、スタッフの対応等の情報を手にすることができます。

またBooking.comでは、10段階で評価されているので、基準として8以上の評価を得ているホテルに宿泊すると決めて、探してみるのもいいのではないでしょうか。

海外ホテルの種類

予約サイトでホテルを選ぶ時に、海外ホテルの種類を知っておくと良いでしょう。

自分が宿泊したいホテルのタイプが決まっていれば、条件で絞り込みができるので、ホテル選びが少し楽になると思います。

シティホテル・ビジネスホテル

ホテル

海外でイメージされるのは、シティホテルがほとんどです。客層は家族連れやカップル、一人旅や出張などさまざまです。

都市部に多く立地しているため、移動や観光地のアクセスが便利なのが特徴です。

ビジネスホテルは宿泊に特化しています。

アメニティやサービスが充実していないことがほとんどですが、その分リーズナブルな価格で利用できるのが魅力ですね。

宿泊者はビジネスマンが多いですが、ホテルに滞在する時間が短く、観光をメインに考えている方でしたらビジネスホテルでもいいかもしれませんね。

軽食ですが、朝食をサービスしているホテルもあるので、ホテル選びをする時にチェックしてみてください。

リゾートホテル

ホテル

リゾートホテルは、休暇滞在を目的として利用される方がほとんどで、敷地内にレストランやプールなどの施設が充実しているのが魅力です。

海や山などの自然な場所が多く、ビジネスホテルなどと比べて景観が良いのもいいですね。

日常生活とは違った雰囲気の場所でリフレッシュしたり、ゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめです。

立地によってホテルの特色が異なるため、自分が求めている癒しの空間を探してみてはいかがですか。

ゲストハウス

ホテル

必要最低限の設備ですが、宿泊料金が安いため、バックパッカーが利用することが多いホテルです。

基本的に素泊まりの宿で、トイレやシャワーは共同です。

部屋はドミトリーという相部屋で、一部屋にベッドがたくさん並んでおり、他の宿泊者の方と一緒の空間で寝るようになっています。

設備やサービスには期待できないところがありますが、他の国の方との交流や出会いを目的として、ゲストハウスに宿泊してみるのもいいのではないでしょうか。





目次